シーリングワックスの2色使いなど、色々作ってます。クリスマスプレゼントのラッピングにもおすすめ☆
アレンジ次第で無限の楽しみ方があるアートを体験いただけます🎨

✅目次
-
グルーガンで作るグラデーションシール
-
ちょこっと、かすみ草シール
-
花びらデザインシール
-
色分け2色押しシール
-
スプーンで作るマーブルシール
-
ラベンダー花束シール
-
箔押しクリスマスシール
-
押し花シール
-
花びら縁取りシール
-
ちいさな花畑シール
2つのグルーガンを使って、作ります。2色のシーリングワックスを垂らしてから爪楊枝で少しだけ混ぜると綺麗なグラデーションになります。

スプーンの上で2色のワックスを混ぜて作るので、グルーガンで作るよりも細かめのマーブルシールになります。

2段階に分けて、シールを作ります。
まずは1色目、通常より少ない量のワックスで作り、リボンだけを切り取ります。そして、シーリングスタンプのリボンの彫りにぴったりになるように、切り取ったワックスシールをはめます。
2色目は、通常量のワックスを溶かして、先ほどのリボンをはめたスタンプで、リボンがずれないように、ぎゅっとワックスに押し込みます。
2色目は、通常量のワックスを溶かして、先ほどのリボンをはめたスタンプで、リボンがずれないように、ぎゅっとワックスに押し込みます。

ツリーに飾るクリスマスオーナメントのデザインスタンプを使って、クリスマスらしい華やかなシールを作ります。ハリーポッターに出てくるようなシーリングワックスの色です。
そして、金箔のような、実はネイルホイル、を使います。ホイルをシールに合いそうなサイズにちぎってまんべんなく散りばめます。ゴージャスなシールです。

✅ちいさな花畑シール
ラベンダーのドライフラワーを一房ずつバラバラにしてからワックスの上に散りばめました。





ワックスの量や色、スタンプのデザインなど、組み合わせによって、楽しみ方は無限大です!
ぜひ、オリジナルの組み合わせを連想しながら、シーリングスタンプをお楽しみください♪
